サイドFIREを目指すにあたって、黒字家計で生活することは重要です!
そのためには、家計管理として家計簿などをつけて自分の現在地を知るのが必要になります!

「己を知りうる者は賢者なり!!」
手書き家計簿、家計簿アプリなどなど様々家計簿管理に挑戦しながらも挫折してきたぼくがついに見つけた最適解をお伝えします!
マネーフォワードMEって何?

yukiみたいにお金の管理したいんだけど、何のアプリ使えばいいかわからない〜!

それなら「マネーフォワードME」のアプリがいいよ!
認知度調査でも1位になったっていう人気のアプリなんだけど何より使い勝手がいいからオススメ!
マネーフォワードMEは、株式会社マネーフォワードが出している家計簿アプリです!

あっ、これなら私も見たことある!
けど、正直言ってこれまで家計簿とか続いたことないんだけど大丈夫かな。。

正直僕も続いたことなかったけど、マネーフォワードはそういうズボラな人ほど向いているアプリだよ!
オススメの理由を紹介していくね!
自動で資産管理

まずオススメしたい理由としては、一度設定すると全て自動で資産状況を管理してくれるところ!
一度、連携設定をしておけば以降は自動で、支出を計算してくれます!
しかも連携もとっても簡単!
例えば、yukiオススメの証券会社「SBI証券」の情報を接続したい場合は↓


あとは、証券会社の公式ページで承認してあげるだけ!

各連携先のIDとパスワードが必要になるので、事前に確認しておくといいかも!
ここまでで連携完了!今後は自動で収支を連携してくれるよ!

これだけでいいなら私もできそう!
ちょっとIDとパスワードが不安だけど。。笑

そこは自分で管理しておいてよ。。
複数の収支を一括管理

やることはこれで終わり?

そう!すごいのは、連携先を増やせばその口座全ての収支を合計して表示してくれること!
具体的はこんな感じで自分の資産総額を表示してくれるよ!


ポイントまで連携できるの嬉しい!
よくポイント持ってたか忘れて有効期限切らしちゃうんだよね。。
無料のアカウントでも、10口座までは連携できるので、主要なお金の管理をすることは十分可能です!

月額500円のプレミアムサービスに申し込めば連携口座数に制限がかなったり、過去の収支をグラフ化ができたりと便利みたい。。
ぼくはまだ使えてないから、使ってる方いたらぜひ感想聞かせてください!
セキュリティも安心
お金の管理となると心配なのはやっぱりセキュリティ!マネーフォワードは万が一も起こらないように万全をきしてくれています!

便利なのは分かったけどお金関係の情報全部渡すのはちょっと不安。。

だよね!けど公式のページ見れば見るほど安心するよ!
具体的には、以下の4つで情報の漏洩を守っているみたい!


これだけ備えてくれていれば間違いないね!
とりあえず私もアカウント作ってくる〜!
まとめ

今回は、ズボラでもできる資産管理のオススメ「マネーフォワードME」を紹介しました!
紹介した内容はこちら👇👇
【マネーフォワードMEがオススメな理由】
- 自動で資産管理
- 複数の収支を一括管理
- セキュリティも安心

よかったら皆さんも使ってみてね!
コメント